jitensha studio blog
2月 28, 2010 § コメントする
昨日は本場のタコスを食べ過ぎて
今日は胃がもたれている。。。あんど寝不足。
さて今日はBicycle Quarterlyと言う自転車雑誌を紹介します。
BQはシアトルのヤン•ハイン氏が編集、発行している季刊誌です。
業界のための雑誌ではなく、サイクリストのための雑誌です。
価格:8.50ドル
バックナンバーも在庫しています。
2月 20, 2010 § コメントする
一つの色鉛筆がお店に届きました。
先日注文を受けたお客様の色見本でした。
しかし、ひと味ちがって面白かったです。
前、女性のお客様が自転車の色を選んでいるときに、
その場でその日履いているパンツを見せられたのに比べれば、
分かりやすいもんです。こちらの発想は色々です。
完成した自転車です。エビスでもうすでに
注文をいただいている方なので、
今回のtoeiもどうできあがるか楽しみでした。
これからだんだん暖かくなる日々、ふくらむ期待。
byなつみ
2月 13, 2010 § コメントする
おはよーございます。
最近ブログを放置してましたたかとです。
今回はうちのウールニッカーを紹介します。
素材は80%ウール20%ナイロン
ウエストには調節用のD環があり、
裾の裏側には滑り止めがついています。
後ろの二つのポケットのうち片方がフラップ付きです。
サイズは:76、80、84、88、92、96、100、104
価格:145ドル
2月 3, 2010 § コメントする
私の人生はまだまだ真冬ですが、
バークレーは少しづつ陽が長くなり
プラムの花も咲き始めています。
日本はまだまだ寒い事と思います。
自転車に乗って冷えきった身体を暖めてくれる
アツアツで背油いっぱいのとんこつラーメンが恋しい。
byたかと
アメリカ製の100%ウール。
クラシックなヨーロッパスタイル。
色:黒、赤、黄、青、橙、
価格:35ドル
双輪タイムズ で 2月, 2010 のアーカイブを表示中です。