ラグレす。

7月 21, 2011 § コメントする

以前紹介したs&sカップリング付きキャンピング車のオーナーが注文したフレームです。

うちからすでに3台買って頂いた常連のお客さんです。

感謝。

日替わりべんとう。

7月 12, 2011 § コメントする

しらすと大根おろしはとても甘くておいしい。

油揚げのお味噌汁も出汁がきいている。

カニかまときゅうりの酢の物も食感がよく、

疲れによさそう。

かぼちゃのオリーブオイル焼きは塩と胡椒だけの

シンプルな味付けだけど、

甘くておいしい。

ステーキチャーハンはボリューム感たっぷり。

デザートにはあっさりとした、ミルク寒天。

ふー、大満足。

親にこの年でもお弁当を作ってもらっていると

なんとなく、罰あたりそうで、おそろしい。

でもやっぱり最高。

ウールジャージー。

7月 1, 2011 § コメントする

1949- Louison Bobet jersey

(ルイゾン ボベ ジャジー)

1967 – Marino Basso jersey

(マリノ バッソ ジャージー)

1975 – Francesco Moeser jersey

(フランチェスコ モゼール ジャージー)

久しぶりに素敵なウールジャージーに出会った。

自転車の良き時代が香るウェア。

100%ウール。

サイズはM、L のみ。

日本からの注文も受け付けます。

(送料込みー¥19000)

うっかり雰囲気にさそわれ、

着てみたものの、

あまりにもみっともない姿で、

冗談は顔だけにしておこう。

Where Am I?

双輪タイムズ7月, 2011 のアーカイブを表示中です。